福井県で乳児が低料金で遊べる遊び場って意外と思いつかないですよね。
しかも乳児の時ってできれば、人ごみを避けたいですよね。
大丈夫だと思うんですけど、風邪をもらわないかとかいろいろ考えちゃうので、
できればその場所にいく前にどんな感じが調べてたくなっちゃいます。
そこで、自分が子供と行ってよかったなと思う場所をご紹介します。
ご参考にどうぞ♪
お金をかけようと思えば、
芝政ワールドや、武生シピィ内の室内遊園地など
けっこういい場所があるので、それらについては
また後日機会があれば報告したいと思います。
1.トリムパーク金津 の遊具施設
ここは、無料で遊べて意外と遊んでる子供達も少ないので、
おすすめです。ボヨンボヨンとはじく遊具やすべり台が2か所あり、
ゆったりと遊べます。
屋外にしかない為、天気が悪いと遊べません。
電話番号:0776-73-7272
2.ショッピングシティ ベル2階広場
ショッピングシティ ベル2階フードコート横
ゲームコーナー横にある広場です。
ハイハイをするにはちょうどいいスペースです。
屋内の為、天気が悪くても遊べますし、
物足りなかったら、横の有料の場所で遊べばいいと思います。
電話場号:0776-34-1717
3下馬中央公園 の芝生
福井市下馬にある下馬公園の芝生部分です。
遊具施設はまだ年齢的にも早いですし、
けっこう子供が多いので、危ないと思います。
芝生でボール遊びをしている人もいますので、
端っこのほうで、弁当を食べたりとのんびり過ごすことができます。
住所:福井市下馬3丁目1111
電話番号:0776-33-2990 (福井市美術館に向かえば着きます)
4.総合グリーンセンター
ここはとにかく広いので、他の子供達とかぶることは
あまりありません笑。
歩くだけでかなりのいい運動になります。
電話番号:0776-67-0004
5.エンゼルランドふくい
人が多い為、あまりおススメではないのですが、
天気に左右される事なく過ごせるので、
あやしい天気の場合はいいと思います。
電話番号:0776-51-8000
6.福井県こども家族館
大人一人200円かかりますが、巨大なボールプールがありますので、行く価値はあります。
残念な事は、そこ以外に周りによるとこが
あまりないってとこですかね。
きのこの森もありますが、車移動がけっこう大変です。
住所:〒919-2107 福井県大飯郡おおい町成海1-1-1
電話番号:0770-77-3211
また良かった場所があれば追加していきます。
他にもおすすめがあればどしどしコメントお願いします。