6月23日24日と福井県産業会館で行われている
木のおもちゃ博に行ってきましたー
一般社団法人モックイックが毎年開催している木遊びの祭典です♪
いろんな木のおもちゃ遊びコーナーや、
いろんなブースがあり、木のおもちゃを作ったり体験する事ができます。
東京おもちゃ美術館とも関係があり、
東京おもちゃ美術館に行った事がある方は、
木のおもちゃがどんなものか想像がつきやすいと思いますので、ものすごいワクワクしますね⤴
初日目に行きましたが、
ものすごい人ですね😅
どのブースもいっぱいですが、
遊ぶ箇所がいっぱいあるので、
子供達は次へ次へと場所を移動するので、
ちょっと待てばすぐに遊べます♪
ジャングルジムや滑り台もあるので、
大きい子でも遊べます。
今回は、オリジナルのどんぐりころころを作りました。
坂道をコトコトと動くおもちゃですが、
一生懸命書いて作ったのに、
まさかの子供がどこかに忘れてきちゃいました⤵⤵⤵
できたのが嬉しくてずっと持ったままで行動していたのですが、違うおもちゃに夢中になって置いてきてしまったみたいです。
おそるべし、我がモンスター😥
自宅に帰った時に気づいたので、
だいぶ時間が経っていてもう遊んだ場所には
ないだろうと思いましたが、
一生懸命作った世界に一つだけのものなので、
わずかな望みをもって、また探しにいきました。
さすがに時間が経ち過ぎて、
遊んでいた場所すべて探しましたがありませんでした。
諦めて帰ろうと帰りの出口へ行くと、
忘れ物みたいな箱の中に、
見覚えのあるものがありました😂
誰かが渡してくれたのでしょう⤴
ありがとうございます😌
他の人には、わけのわからん模様ですが、
自分の家族にとっては大事なものです♪
あって良かったです⤴⤴
手に持たすのは危険ですね😅
今後は、カバンに入れさせようと思いました。
また、来年も楽しみだな\(^o^)/